2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

南の島は台風

「悲しみよこんにちは」のような物憂げな夏はなかった。台風憎し。でも食べ物は楽しめた。沖縄そばうまかった。海ぶどうって初体験(というか知らなかった)。帰りは風邪ひいてしまって飛行機の中で暇つぶしに読んだ「限りなく透明に近いブルー」が実に卑猥…

フランスワーズ・サガン死去

そうなんですか。「悲しみよこんにちは」は小説を読むきっかけとなった本なので、ちょっと感慨深い。若いときは才女ってカンジでかわいいんだよな。

南の島へgo

しかし、台風がきてるよ。前にもあったようなこの展開...

wasのanttaskでremoteのinstall

WAS

earファイルのinstallがremoteで実行できない...。uninstallはできるんだけどなー。できないといっている人が英語圏のフォーラムにちらほら。解決策は見つからず。これができれば楽チンなのだけど。

テスト駆動開発考察 via オレンジニュース

TDD効果ありそう。 そういえば、数週間前、いきおい「あと3年位したらテストを中心にした開発が主流になっていますよ」とか会社で言い切ってしまったっけ。 テスト駆動開発入門読まなきゃ。

Refactoring to Patternsメモ via オレンジニュース

興味深い。訳が出るまでは図を眺めていようかな。

without ejb

終わったー、ってなカンジで今日はぐったりしてしまいました。1章の資料を作成したのは私です。資料がまとめきれてませんでした、はい。Rod Johnsonに翻弄されたのです、きっと。リベンジというか何というかもう一回くらい資料作成やってみたいな。飲み会。…

パターン勉強会

うーん、本番(語る会)に出席できず。残念。家に風邪ひきがいるので。後ろ髪ひかれる思いで帰りました。

リンク

整理しないと。 higaさんによるダイコン時代の設計方法 ダイコン時代の設計手法くーす 回り道日記:からさわぎ@大阪レポート Cotton Bolls:からさわぎ@大阪レポート

without EJB 1章

ちゃんと読むと難しい。ところどころ何を言いたいのかわからなかったり。いままで思いっきり適当に読んでいました。すみません。 vertical sliceって何のコトだよー?magicが含まれたかってどういうコトだよー?

懸念

意外に簡単にできるようなことをすごく時間をかけて非効率にやっているのではないかという疑い。自分も職場も。もっと人を流動的にすればいいのにと思うけど、仕事があまりに属人的すぎてうまくいかないのだろう、きっと。

DIP

時間がもらえたのでJavaの良いところという題目でインタフェースを説明。うちの職場ではJavaを使う人はまったくの少数派でみんなJavaに対して懐疑的。 オフコンや汎用機の世界ですから、残念! 「アジャイルソフトウェア開発の奥義」のDIPの章を参考にしてTe…

今日の会議

8時間、でした。orz

村上春樹というキーワード

すごいながくて詳しいよ、はてなのキーワードページが。言及している人もすごい多いみたい。すごいねー。 埴谷雄高はどうだ。 島田雅彦はどうだ。追記 予想外に歴然とした差だ。埴谷雄高はキーワードになっていないし。埴谷雄高も島田雅彦もマニアな人がもっ…

がんばれば...

17日 パターンワーキンググループ 18日 読書会 19日 without hair ちょっと無理かな... 19日は逃げるわけにはいかないけど。19日ってけっこうすぐそこじゃないか。

without EJB : chapter14 memo

TDDとモデル駆動の手法(model-driven approach)はそぐわない (p.435) 言われてみるとそんな気がする。どちらも実践したことないから考えたこともなかったけど。

isbn:4334032648 となりのカフカ

新書というものに久々に手を出す。 「海辺のカフカ」と題された写真がのっていて裸のカフカが顔をくしゃくしゃにして笑っている。これには驚いた。カフカと海って似合わないや。 カフカの小説って読んでると眠くなる。話がストレートに進まないから。たまに…