2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

かんちがい

S2JDBC-Genで、同じテーブルにマッピングされた別エンティティがあったらマージしてひとつDDLを生成しているよと今日しゃべっちゃいましたけど、コードみるとやっていませんでした。。。 当初、考えたけど、テーブルとエンティティは1対1というシンプルなの…

HudsonでS2JDBCの結合(統合)テストを自動化

S2JDBCでは、次のデータベースを使ったテストを行っています。 Oracle Database DB2 PostgreSQL MySQL H2 HSQDB Derby これまでは手動で動作確認していましたが、Hudsonで自動テストができるようになりました。ちょっとずつテストコードを作ってきたことが報…

Gavin KingによるJPAのCriteriaをタイプセーフにしようぜというアイデア

JPA

http://relation.to/Bloggers/ATypesafeCriteriaQueryAPIForJPAjavax.jpa.metamodel.Entity とか javax.jpa.metamodel.Attribute といったメタモデルのクラスをサポートして、Criteriaをタイプセーフに記述できるようにするのはどうか、メタモデルのコードは…

Eclipseプラグイン q4e で S2JDBC-Gen 0.9.4 を使うときの注意

q4eでS2JDBC-Gen 0.9.4へのdependencyを設定すると、環境によってはpom.xmlのエディタに「tools.jarが解決できません」みたいなエラーが出ます。その場合は、Eclipseを起動するときに明示的に(JREではなく)JDKのjavawを使うようにしてください。Windowsを…

S2JDBC-GenのFAQつくりました

疑問1.S2JDBC-Genでentityを作るときの挙動entityを作るとDBではintで定義しているカラムが何故かStringになる。 s2jdbc.diconの設定を忘れてしまうと確かにこうなるんですよねー(実は自分もはまったことあったり)。 そこそこ、動いてしまうのでわかりに…

ダンプファイルのExcel対応

S2JDBC-Genは、データベースのデータをCSV形式でダンプします。 秋のSeasarカンファレンスで、CSV以外にExcelに対応しないのかと質問されて少し検討したのですが、当面は対応しない方向で考えています。 というのも、CSVエディタ(Cassava Editorなど)を使…

S2JDBC-Genの効果的な利用法

ドキュメントにS2JDBC-Genの効果的な利用法という項目を付け加えました。DBスキーマからエンティティを何度も生成し直す手法には向いていないですよ(その場合はDBFluteがいいですよ)、と書いておきました。S2JDBC-Genの売りは、なんと言っても「DDLの生成…

S2JDBC-Gen 0.9.4 ハイライト

S2JDBC-Genの0.9.4がリリースされています。ChangeLogやダウンロードのURLについてはこちらを参照してください。0.9.3から移行する場合は、移行の注意点を確認お願いします。0.9.4の新しい機能について軽く紹介してみます。 Gen-SqlFileTestタスク S2JDBCはS…

Sun Tech Daysにいってきた

いくつか内容をまとめ。 GlassFish and the Future of Java EE 当然マシンにもよるがGlassFish v3はそこそこのスペックなら1秒で起動するらしい。 それくらい速ければ、たしかに便利だと思う。アプリケーションからGlassFishを起動できるというEmbeddable Gl…