2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

developerWorksのSeasar2シリーズ 連載第5回目

小林さんの記事が公開されてます。 Seasar2: 第 5 回 Seasar2 から DB2 を利用するWASのコネクションプールやトランザクションマネージャをSeasar2から利用するときはこの記事が参考になりますね。ほかのアプリケーションサーバーやRDBMSを使う場合も応用が…

オレオレStruts拡張

S2Strutsをメンテナンスしているのですが、メンテナンスしてみて思ったのは「S2Strutsって意外と機能が多くて間単に使いたいだけの人にとっては全体を把握しにくいだろうなぁ」ということです。もっとシンプルなのがいいな、ということでこんな感じのオレオ…

S2Strutsのお奨めパターン

S2Strutsを使うときは1.2系/1.3系のバージョンにかかわらず共通で次のパターンでいくのがわかりやすくて安全だと思います。 基本的にjspとActionFormとActionとInitActionは1対1対1対1で作成 jspからのサブミットはformのaction属性に対応するActionへのみと…

クエリ式とメソッド呼び出しの関係

こんなかんじで var employees = from e in db.Employee where e.Salary > 2000 orderby e.EmployeeName select e;SQLっぽく書けるけど(これをクエリ式という)、上のクエリ式は次のようにメソッド呼び出しで書くのとなんら変わらない。クエリ式はこのよう…

ConcatとUnionのちがい

LINQのConcatはSQLのUNION ALL、LINQのUionはSQLのUNIONに変換されました。 Concat LINQ var query = (from e in db.Employee select e.EmployeeName) .Concat (from d in db.Department select d.DepartmentName); SQL SELECT [t2].[EmployeeName] FROM ( S…

結合

今日は結合の基本的なものを試してみました。 MSDNだと、このあたりで説明されています。 暗黙的な外部結合 関連をたどると外部結合のクエリが発行されます。JPAとは違ってますね。JPAのJPQLでは関連をたどると内部結合になったはず。結合とは関係ないけど、…

グループ化結合

外部結合を実現するために使ったinto式と組み合わせたjoin句ですが、これはグループ化結合というらしいです。 MSDNの説明 join 句 結合演算 グループ化結合の例 どうもDepartmentを左側に持ってきたほうがわかりやすいかも。 匿名型を使わずに書いてみました…

S2Struts-1.3.0-RC6 リリース

リリースしました。 ドキュメントとリリース作業で休みが終わったよ。。。 Bug [STRUTS-51] - HotDeployでSessionスコープのFormがクリアされる問題に対処しました。 [STRUTS-63] - 複数の実行メソッドを持つActionにBINDING_METHODアノテーションを使用でき…