良い設計モデルの作り方

つまりオブジェクト指向とは「実世界を忠実に表現する」というよりは、構造化やデータの抽象化によってモジュール化を強化し、「プログラムの依存性を制御する」という概念から生まれています

オブジェクト指向設計の利点は「実世界を忠実に表現できる」ことであると謳っている解説書や記事を実際にいくつか読んだことがある。でもそれっていいすぎというか正確ではないのですね。(実は僕もそうやって人に説明したことがあるけど…、こういったほうがインパクトあるってのもある)。

ところでこの記事の中で「DOA」とでてくるけど、「DAO」のまちがいですね。ちゃんと(Data Access Object)って断り書きしてますし。